#トピック
クボタ建設は2025広島水道展に出展します!
2025年10月20日

ブログを閲覧頂き、ありがとうございます。クボタ建設です!
今回は、2025年10月29日(水)~31日(金)に広島市で開催される「2025広島水道展」への出展についてご案内いたします。
水道インフラの未来を支える技術が一堂に会する「2025広島水道展」が、広島市の中心地「ひろしまゲートパーク」にて開催されます。クボタ建設は、クボタグループ5社とともにブースNo.29にて出展し、最新の工法・技術をご紹介します。
展示内容のご紹介
当社が展示する主な技術は以下の通りです
DXR工法/DXRⅡ工法
長距離非開削が可能な小断面シールド工法と、耐震性に優れたダクタイル鉄管を組み合わせた工法です。都市部の狭隘な場所でも効率的に管路を構築でき、地震にも強いインフラ整備が可能です。
バルブメンテナンス工法
既設のバルブを断水せずに修繕・更新できる技術です。ライフラインを止めずに施工できるため、住民の生活への影響を最小限に抑えられます。
クボタグループの取り組み
「クボタがつなぐ、未来の水道」をテーマに、グループ各社(株式会社クボタ、クボタケミックス、管総研、クボタ環境エンジニアリング)とともに、強靭で持続可能な水道インフラの実現に向けた製品・ソリューション、ウォーターPPPなどの取り組みを紹介します。
展示会概要
- 展示会名
- 2025広島水道展
- 開催日時
-
10月29日(水)9:30~17:00
10月30日(木)9:00~17:00
10月31日(金)9:00~13:00 - 会場
- https://gate-park.jp/(〒730-0011 広島県広島市中区基町5)
- 主催
- 一般社団法人 日本水道工業団体連合会
- 後援
- 広島市水道局、日本水道協会、日本水道新聞社、水道産業新聞社
- 入場
- 無料・https://suidoten.jp/2025/
まとめ
クボタ建設は、未来の水道インフラを支える技術を、皆様に直接ご覧いただける貴重な機会として本展示会に参加いたします。ブースNo.29は会場のほぼ中央に位置していますので、ぜひお立ち寄りください!

