次のリンクより、本文、本ページのローカルメニュー、このサイトの共通メニューにスキップします。

海外展開 OVERSEAS EXPANSION

Kampong Cham and Battambang,

CAMBODIA

この事例を詳しく見る
Chattogram,

BANGLADESH

この事例を詳しく見る

世界を見つめる
グローバルな事業展開

海外工事は、当社の創立目的の一つに挙げられる重要な事業です。
我々の海外事業の特徴は、なんといっても現地国との心の交流でしょう。

我々がこれらの海外工事をやり遂げられたのは、
そこに『技術と真心で現地の人たちに貢献したい』という気持ちがあったから。

世界から信頼される国際企業として、
納得のゆく仕事をしようという使命感があったからです。

幸いカンボジアやラオスなどの政府からは、
インフラ構築という事業に対する評価と
友好親善の気持ちが込められた勲章をいただいています。

我々の海外工事は『継続は力なり』を示しています。

TOPICS

最新情報

HISTORY

海外工事実績

1958

プノンペン市上水道工事

カンボジア

戦後いち早く海外に進出。我が国にとって歴史的な海外第一号水道工事。当社は浄水場、貯水池、パイプライン工事を担当。日本の水道規格品が国際契約で認められたのは、この工事からである。

1962

ビエンチャン市上水道工事

ラオス

この工事により、ビエンチャンに初めての水道が完成。同国の最高栄誉である「百万頭の象と白い天蓋」の勲章を受章した。

1964

カブール市配管工事技術指導

アフガニスタン

1966

台北市ガス施設建設工事

台湾

1970

陽明山ガス工事

台湾

1971

ジャララバード市他配水管敷設工事

アフガニスタン

1972

台北ガス二期拡張工事

台湾

メッカ市上水道工事

サウジアラビア

1973

ビエンチャン市給水施設補修・改良工事

ラオス

1974

ニッケル工場配管工事

インドネシア

1977

バスラ市肥料工場取水・配水工事

イラク

猛暑の季節にスタート。早朝からの高温、昼間の熱風、猛砂塵に見舞われた。“イラクの洗礼”とも呼ばれる、環境や水の違いからくる下痢、40度近い発熱にも悩まされる。

ビエンチャン市上水道工事

ラオス

肥料プラント配管工事

イラク

1978

送水管敷設工事

UAE

工業用水処理施設据付工事

パキスタン

1979

塩田用ポンプ場設備工事

イラク

肥料用プラント用排水路延長工事

イラク

セメントプラント用配管工事

イラク

カイロ市水道改良工事(I)

エジプト

工事中に遺跡を発見。その発掘・発表に関与することになる。工事許可の取得、地下埋設物の処理など、有史以前からの歴史と伝統を誇る大都市内の工事の難しさを象徴するプロジェクトだった。

1980

上水・ガス管埋設工事

クウェート

高速道路の拡張および高架道路建設に伴う道路沿いの既設水道本管、ガス本管、電気ケーブルの切替埋設工事・既設管の撤去工事。高速道路工事と近接区域での工事で、制約された工期の中で完成させた。

1981

ビエンチャン市 高架水槽築造工事

ラオス

高さ35メートルの高架水槽の施工で、セルフクライミングクレーン2tを設置。ラオスにはセメント工場が少なく、そのためタイ国からセメントを1100t購入した。

1982

カイロ市水道改良工事(II)

エジプト

アデン市シェイクスオスマン下水道工事

イエメン

当社にとっては海外初の下水道工事を担当。イエメン(当時「南イエメン」)政府にとっても過去経験したことのないビッグ・プロジェクトだった。それだけに、 クボタ建設に寄せられた期待と信頼は大変なものだった。
追加工事中の1986年には内紛が勃発。フランスの貨物船に救出され脱出するという一幕もあったが工事は内紛が終結後に無事完成した。

1983

上水工事

クウェート

カイロ市水道改良技術指導

エジプト

ビエンチャン市浄水場・配水管工事

ラオス

ポンプ場内配管工事

クウェート

1985

ラヘジ下水道工事

イエメン

1986

水産養殖研究センター建設工事

イエメン

イエメン初の日本無償援助案件を担当。

1987

タゴン農場改良工事(I)

ラオス

工業化が遅れ鉱物資源にも乏しいラオスにとっては農業が基幹産業であり、農場の近代化が課題となっていた。この工事では農場の水路改修をはじめ、精米所や管理棟の建設等に取り組んだ。

1988

タゴン農場改良工事(II)

ラオス

1989

スーダン オムドルマン地区緊急給水改善工事(Ⅰ)

スーダン

スーダン オムドルマン地区緊急給水改善工事(Ⅱ)

スーダン

1990

モンテゴベイ市上水道工事

ジャマイカ

浄水場とパイプラインの施工を担当。国際 競争入札の工事であり、クボタ建設にとって中南米地域最初の工事となる。イギリス、アメリカ、ジャマイカのそれぞれのコントラクターとの調整を経験するな ど、あらゆる面で貴重な工事だった。また、ハリケーンで建設中のダムが流されやり直すなど、大変な苦労を伴ったプロジェクトだった。

1991

ビエンチャン郊外農場建設工事(I)

ラオス

未開の原生林を切り開き、1200haにも及ぶ地域に灌漑施設を築造。

1992

ビエンチャン郊外農場建設工事(II)

ラオス

1993

ビエンチャン郊外農場建設工事(III)

ラオス

ビエンチャン市上水道改良工事(I)

ラオス

1994

ビエンチャン市上水道 改良工事(II)

ラオス

ビエンチャン市上水道改良工事(III)

ラオス

プノンペン市上水道 改良工事(I)

カンボジア

内乱による崩壊からの復興を世界中が注目する中、国連のUNTAC がカンボジアに設置された。 総選挙が行われ、各国が援助を再開する。その中でも日本は大きな役割を担い、 クボタ建設はその一翼を担うことになる。

プノンペン市上水道改良工事(II)

カンボジア

1997

プノンペン市第2次水道改良工事

カンボジア

1998

プノンペン市第2次水道配管工事(Ⅰ)

カンボジア

1999

プノンペン市第2次水道配管工事(Ⅱ)

カンボジア

2001

プンプレック浄水場拡張計画

カンボジア

我が国初の海外水道工事を当社が行ったゆかりの地。竣工式には首相を始め主要閣僚が出席し、長年に亘る水づくりへの貢献に対し国家建設功労勲章が授与された。

2002

サバナケット地区上水道施設改善計画

ラオス

プノンペン市洪水防御・排水改善計画

カンボジア

2004

プノンペン首都郊外高架水槽築造計画

カンボジア

2007

第2次プノンペン市洪水防御・排水改善計画

カンボジア

水道事業のみならず、社会基盤整備事業への貢献にも寄与。この工事よって整備されたトンレサップ川沿いのリバーサイドエリアは、地元住民のみならず観光客にも大人気のスポットとなっている。

2011

カルナフリ上水道整備計画(1期)

バングラデシュ

この事例を詳しく見る

2012

地方州都配水管改修及び拡張計画

カンボジア

カンボジア王国・太陽光活用クリーンエネルギー導入計画

カンボジア

2014

コンポンチャム・バッタンバン上水道拡張計画

カンボジア

この事例を詳しく見る

2016

カルナフリ上水道整備計画(2期)

バングラデシュ

この事例を詳しく見る

2018

ヤンゴン都市圏上水整備事業(1期)

ミャンマー

この事例を詳しく見る

2019

シェムリアップ上水道拡張整備事業

カンボジア

コンポントム上水道拡張計画

カンボジア

2021

プルサット上水道拡張計画

カンボジア

ルアンパバーン市上水道拡張計画施工中

ラオス

2022

タクマウ上水道拡張計画施工中

カンボジア

2023

ラオス国立大学工学部施設整備計画施工中

ラオス

スバイリエン市上水道拡張計画施工中

カンボジア

ページトップへ戻る