「コンポンチャム及びバッタンバン上水道拡張計画」竣工記念式典が行われました。
2016.08.01
当社が2014年4月に日本政府無償資金協力工事として受注し施工していたカンボジア コンポンチャム市及びバッタンバン市の上水道整備工事一式(取水施設、浄水施設、配水施設)の建設工事が2016年6月に完了し、その竣工記念式典が7月21日カンボアジア王国バッタンバン市内で行われました。
当日はカンボジア王国のフン・セン首相、政府高官、在カンボジア王国特命全権大使 隈丸優次氏他多数の来賓が臨席され、約3,000人が集まる盛大な式典となりました。 フン・セン首相からは我が国への感謝の言葉が繰り返し熱く語られ、隈丸大使からは何よりも無事故で工事を終えたことへの労いのお言葉をいただきました。
工事関係者にはフン・セン首相から勲章が与えられ、当社から出席した4名も受勲しました。
当社は1959年のプノンペン市上水道工事以来、約55年間に亘りカンボジアの発展に携わる工事に取り組んでいます。
本工事の完成により安全な水へのアクセス率が向上し、バッタンバン、コンポンチャム両市民の生活環境の改善に大きく寄与することとなります。

▲列席された隈丸在カンボジア王国特命全権大使(左)
カンボジア王国 フン・セン首相(右)

▲約3,000人が列席した
受勲した4名

▲石見社長

▲時津東京支社長

▲横山海外部長

▲佐藤プノンペンオフィス所長

▲完成した浄水場の前にて

▲メモリアルプレート

▲列席された隈丸在カンボジア王国特命全権大使(左)
カンボジア王国 フン・セン首相(右)

▲約3,000人が列席した
受勲した4名

▲石見社長

▲時津東京支社長

▲横山海外部長

▲佐藤プノンペンオフィス所長

▲完成した浄水場の前にて
